TOKYO Imagination (東京想像力)

TOKYO Imagination(東京想像力) <

 HDRフォト(ハイダイナミックレンジフォト) <

渋谷周辺(HDR写真製作テスト)


鑑賞方法
各写真をクリックすると大きな写真が見られます。
写真を閉じる時は画面を左クリックして下さい。
右クリックもしくは→で「次の画像」、BACKもしくは←で「前の画像」、スライドショー時は、右クリック「一時停止」です。ダウンロードは[Shift]キーを押しながら右クリックして下さい。



1~14 渋谷駅周辺

通常ハイダイナミックレンジフォトを製作するときは、明るさを変えた数枚の写真を撮影して合成します。ただし動かない物体を撮影するときはそれで問題は無いのですが、撮影中に動いてしまうものがあると、半透明になって写ってしまいます。
この渋谷の写真
「a」は、7~9枚の写真を合成して作成しています。しかし、街中は多くの人と自動車が移動しているため、このような写真になってしまいます。
HDRフォトを製作するもう一つの方法は、1枚のRAWから、露出を変えた数枚の写真を製作して合成するものです。
「b」は適正露出と思われる1枚のRAWから5枚の写真(-2~+2)を作成し合成したものです。
「a」は7~9枚の合成ですので、かなり広い範囲で露出が合っています。「b」は空の明るさに合わせきれていません。また一番暗い部分も潰れています。「a」は人や車が不自然ですが、「b」は普通に写っています。
どちらが良いかと言えば、街中では
「b」の作成方法に軍配が上がるようです。

左の列の写真は
「b」の元画像(通常写真)、真ん中の列「b」は、左の列のRAWから作られた5枚合成、右の列「a」は7~9枚合成。
スライドショーで見て頂けると違いが分かり安いかもしれません。
空と建物の境目、建物の中がどのくらい確認できるか、その辺が違いになります。





HDR 渋谷 1
HDR 渋谷 1b
HDR 渋谷 1a
HDR 渋谷 2
HDR 渋谷 2b
HDR 渋谷 2a
HDR 渋谷 3
HDR 渋谷 3b
HDR 渋谷 3a
HDR 渋谷 4
HDR 渋谷 4b
HDR 渋谷 4a
HDR 渋谷 5
HDR 渋谷 5b
HDR 渋谷 5a
HDR 渋谷 6
HDR 渋谷 6b
HDR 渋谷 6a
HDR 渋谷 7
HDR 渋谷 7b
HDR 渋谷 7a
HDR 渋谷 8
HDR 渋谷 8b
HDR 渋谷 8a
HDR 渋谷 9
HDR 渋谷 9b
HDR 渋谷 9a
HDR 渋谷 10
HDR 渋谷 10b
HDR 渋谷 10a
HDR 渋谷 11
HDR 渋谷 11b
HDR 渋谷 11a
HDR 渋谷 12
HDR 渋谷 12b
HDR 渋谷 12a
HDR 渋谷 13
HDR 渋谷 13b
HDR 渋谷 13a
HDR 渋谷 14
HDR 渋谷 14b
HDR 渋谷 14a
NIGHT Windows~東京の夜景 パノラマ写真(夜景) パノラマ写真(日中) PSP無料壁紙 ディズニー壁紙 東京写真館
待ち受けWindows 待ち受けImagination 横画面待ち受け FLASH待ち受け


Copyright (C) 2006-2015 TOKYO Imagination All Rights Reserved